New post
-
アメリカで子供服はどこで買うの?在米ママに聞いてみた
この記事では、在米ママが「アメリカで子供服をどこで買うのか」をまとめています。アメリカに来たばかりでどこで子供服を買えばいいのか困っている方や、アメリカで日本人ママに人気のお店を知りたい方におすすめの記事です。 -
『アメリカの小学校』に関する本を出版しました!
『親が知っておきたい アメリカの小学校 完全マニュアル』というタイトルで、電子書籍を発売しました。学校探しから学習内容まで『アメリカの小学校に関する情報』が、たっぷり詰まった本です。この記事は、本を出版した理由のほか、本の内容などをまとめています。 -
アメリカ在住イラストレーターTomoko Alonsoさんのイラストが可愛い!
アメリカ暮らしnoteのメインキャラである「アメくま」のイラストを変更することにしました。この記事では、可愛い動物キャラがお得意のオレゴン州でご活躍の日本人イラストレーターTomoko Alonsoさんをご紹介します。 -
Kindle Unlimitedの小学生の子供向けのおすすめ作品は?
Kindle Unlimitedって、実は小学生向けのラインナップも沢山あるんです!この記事では、Kindle Unlimitedって小学生向けの本は何が読めるのか、詳しく解説していきます! -
ブレインクエストの改訂版が登場!旧バージョンと比較してみた
アメリカで大人気の問題集ブレインクエストの改訂版が登場!早速、改訂版を手に入れたので、この記事では、新たに追加された項目や、改訂版と旧版の内容の違いなどを比較検証していきます! -
アメリカで『父の日』のプレゼント、どうしてる!?
アメリカ在住の皆さん、父の日のプレゼントはどんなものをプレゼントしていますか?この記事では、アメリカにいるからこそ、贈りたい旦那様へのプレゼントや、アメリカからでも贈れる父の日のプレゼントをご紹介していきます。 -
アメリカで観葉植物を育てよう!土の種類はどうしてる?
アメリカで植物を育てたいけど、どの土を使っていいのか、イマイチ不安…。実は私も同じでした!でも今では観葉植物を育てています。この記事では、我が家がアメリカで観葉植物を育てるのに使っている土やポットをご紹介していきます。 -
小学校で「ご褒美券」が貰える!?子供が大好きなアメリカの学校のシステム!
アメリカの小学校には、子供を褒める機会が沢山あるなと感じています。例えば、子供が通うアメリカの小学校では、ご褒美券が貰えるシステムがあるんです。この記事では、小学校で取り入れられているご褒美券システムについて、子供に詳しく話を聞いてみました。 -
「すずめの戸締まり」がアメリカで公開中!小学生でも大丈夫?
新海誠監督の最新作『すずめの戸締り』は、アメリカでも2023年4月14日から映画館で公開中!早速、小4の子供と鑑賞してきました!この記事では、アメリカでの上映情報、アメリカでの反応、小学生でも楽しめるかどうかなどをまとめています。 -
絵文字探しにパイ!?キャピトルリーフ国立公園は子供が楽しめることだらけ!
アメリカのキャピトルリーフ国立公園は、子供向けのアクティビティが、とっても充実してる場所!この記事では、ペトログリフ(絵文字)探しなどの見どころを紹介していきます! -
英語で算数を学ぶって難しい!えっ、これが小学生の問題?
「算数で一番難しいのは英語」とよく聞きますが、アメリカの小学校に通う小学生の子供の算数プリントを見て、英語で「算数」を学ぶって難しいなと感じた出来事が!今回は、その問題と英語で算数を学ぶのに、我が家が実際に使っている教材をご紹介します。 -
ジュニアレンジャーになろう!アメリカの国立公園で子供と絶対したいこと!
アメリカの国立公園で子供と絶対したいことは、ジュニアレンジャーになること!子供たちは自然や環境保護を学べるうえ、バッチが貰えるという嬉しいプログラム。この記事は、ジュニアレンジャーになる方法、参加するなら注意したいことなどをまとめています。