-
アメリカの小学校ランキング活用法!評価の高い小学校を探すためにしたこと3選
小学生の子供さんがいらっしゃる海外赴任予定の方にとって、まず調べたいことは、アメリカで通う小学校の選び方ではないでしょうか。ランキングサイトを活用して、私が実際にアメリカで評価の高い学校を探すために行ったことを紹介します。 -
アメリカの家の特徴とは?あなたは一軒家派?アパートメント派?
この記事ではアメリカの「一軒家」と「アパートメント」の特徴の違いを子育て中のママ目線でまとめています。「一軒家」と「アパートメント」のメリット・デメリットを知って、アメリカで子育てしやすいベストな住居を探していきましょう。 -
エコーショーでの『テレビ電話』で家族の絆が深まった理由
我が家では、2020年からエコーショー8を使って、実家とテレビ電話をしています。この記事では、エコーショー(Echo Show)のテレビ電話で実家と連絡を取りやすくなった理由、エコーショーの活用法などをご紹介しています。 -
アメリカ駐在に『持って行ってよかった』子供の本や教材を一覧にしてみた
お子さんの日本語維持のためにも、日本語の本や教材をアメリカに持って行きたいですよね。この記事は、これからアメリカ駐在・赴任される方向けに、私の経験を踏まえて、日本から持って行ってよかった子供向けの本や教材を一覧にしてみました。 -
ネイティブキャンプ『デイリーニュース』の効果的な使い方とは!?
この記事では、英語力向上のため毎日実践しているネイティブキャンプ「デイリーニュース」の効果的な使い方を解説しています。「ネイティブキャンプ」を1年以上続けている私の英語力の伸びの記録や、「ネイティブキャンプ」の良い点・惜しい点などをまとめています。 -
名探偵コナンゼミPDF版は海外在住小学生の『日本語強化』に使える!
通信教育というと年間契約のイメージが強いですが、名探偵コナンゼミは月単位での契約が可能です。また日本語力を強化してくれる問題も豊富!この記事では、名探偵コナンゼミが海外在住小学生におススメな通信教育なワケをまとめています。 -
アメリカでTVer(ティーバー)を使う方法は?テレビで学ぼう!
日本のテレビ番組をアメリカから見る方法をご存知ですか?この記事では、TVerをアメリカで使う方法やアメリカ在住の小学生が日本のテレビを通して学んでいることをまとめています。