![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-cry-150x150.png)
アメリカで植物を育てたいけど、どの土を使っていいのか、わからない…。
こんなお悩みありませんか?
実は、私も同じ悩みを抱えていたのですが、いろんな方に教えてもらった結果、今では室内で観葉植物を育てることが出来ています!
この記事では、我が家がアメリカで観葉植物を育てるのに使っている土やポットをご紹介していきます。
\おすすめ記事/
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-announce-150x150.png)
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-announce-150x150.png)
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-announce-150x150.png)
インスタ(@uskurashinote)でも情報発信しています!
アメリカでは、どこで観葉植物を手に入れればよい?
アメリカでは、室内で育てる観葉植物はIndoor plantsと呼ばれ、スーパーやホームセンターなどで購入することができます。
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-main-150x150.png)
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-main-150x150.png)
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-main-150x150.png)
トレジョやIKEAなどでも購入したことがあります~
でも一番良いのは、園芸店で購入すること!
園芸店で観葉植物と鉢を購入すると、植え替えをやってくれる場合が多いからです。
というのも、観葉植物は、下の画像のようにプラスチックの鉢に入れられた状態で販売されがち。
![プラスチックの鉢で売られていることが多い観葉植物。](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/plants-plastic.png)
![プラスチックの鉢で売られていることが多い観葉植物。](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/plants-plastic.png)
プラスチックの小さな鉢のままだと、根もいっぱいになるし、見た目もイマイチ。
園芸店だとおしゃれな鉢も売ってたりするし、鉢も同時に購入すると適切な土で、新しい鉢に入れてくれるので、自分で植え替える必要もないのが◎。
もし植え替えサービスをやってなくても、どんな土を使えばよいのかアドバイスをくれるはず!
![植え替えをやってもらえたら助かりますよね。](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/plants-trasplanting.png)
![植え替えをやってもらえたら助かりますよね。](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/plants-trasplanting.png)
そのうえ、水やりの頻度や日光の当たり具合などの相談もできますよ♪
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-main-150x150.png)
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-main-150x150.png)
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-main-150x150.png)
アメリカでは園芸店は Nursery やGarden shopなどと呼ばれているので、お近くのショップを探してみてくださいね。
アメリカで観葉植物を育てるなら、土の種類を知っておこう
![BlackGoldの土は用途に応じて種類が沢山。](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/black-gold.jpg)
![BlackGoldの土は用途に応じて種類が沢山。](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/black-gold.jpg)
私は園芸の専門ではないので、どんな土を使ったらよいのか、地元の園芸屋さんで聞いちゃってます。
お気に入りの園芸屋さんにおすすめされたのが、Black Goldというメーカー。
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-main-150x150.png)
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-main-150x150.png)
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-main-150x150.png)
特に下の写真にあるBlack Gold All Purposeは、使える用途が広い!
![Black Gold All Purposeのパッケージ。](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/04/black-gold-all.jpg)
![Black Gold All Purposeのパッケージ。](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/04/black-gold-all.jpg)
またピートモスやパーライトなども配合されているので、保湿性・水はけがよく、肥料まで配合されているのも◎
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-main-150x150.png)
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-main-150x150.png)
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-main-150x150.png)
公式HPによると、用途は以下のような感じ!
Annuals and Perennials
参照:https://www.sungro.com/retail-product/black-gold-all-purpose-potting-mix/
Bedding Plants
Hanging Baskets and Windowboxes
Houseplants
Indoor Containers
Outdoor Containers
Vegetables and Herbs
そのほかにも、Black Goldからは、サボテン用、野菜用など、色んな種類の土が販売されています。
用途が大きく袋に書いてあるので、その通りに使えばよいとのこと。
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-main-150x150.png)
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-main-150x150.png)
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-main-150x150.png)
イラストが描いてあるので、わかりやすくて助かります!
Black Goldは、比較的よく見るメーカーで、スーパーやTargetなどで購入できますよ♪
ちなみに、Black Goldを販売するSun Gro Horticultureは、YouTubeチャンネルで、園芸に関する動画も紹介していますよ!
Sun Gro HorticultureのYouTubeチャンネルより
アメリカで観葉植物の植え替えに使った土とは?
![植え替えに使った土は、Black Gold All Purposeと、Orchid Bark。](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/04/soil-change1.jpg)
![植え替えに使った土は、Black Gold All Purposeと、Orchid Bark。](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/04/soil-change1.jpg)
1年半前から育てているガジュマルの植え替えをしたので、使った土をご紹介します!
使った土は、2種類。
Black Gold All Purposeと、水はけを更によくするOrchid Barkを5:5で混ぜました。
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-main-150x150.png)
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-main-150x150.png)
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-main-150x150.png)
よく行く園芸屋さんで教えてもらったブレンドです。
![植え替え中の様子](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/04/soil-change3.jpg)
![植え替え中の様子](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/04/soil-change3.jpg)
さらに、鉢底石として水耕栽培を育てるのに使っているハイドロボールを少し。
![鉢の底にはハイドロボールを敷き詰めてます](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/04/soil-change2.jpg)
![鉢の底にはハイドロボールを敷き詰めてます](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/04/soil-change2.jpg)
ハイドロボールは、虫よけや化粧石としても使えるので、こんな風に土の表面に3センチくらい敷き詰めています。
![表面にもハイドロボールを敷き詰めています。](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/04/soil-change4.jpg)
![表面にもハイドロボールを敷き詰めています。](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/04/soil-change4.jpg)
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-main-150x150.png)
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-main-150x150.png)
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-main-150x150.png)
コバエが卵を産みにくくなると聞いたので、ハイドロボールを重宝しています!
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/02/hydroponics-suikou-300x158.png)
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/02/hydroponics-suikou-300x158.png)
まとめ
この記事では、アメリカで観葉植物を育てたいとき知っておきたい土やポットなどを紹介してきました。
暖かくなってきましたし、植物を育て始めるのによい季節!
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-main-150x150.png)
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-main-150x150.png)
![](https://uskurashinote.com/wp-content/uploads/2023/05/fukidashi-kuma-main-150x150.png)
何か育てたいなぁと思ってる方の参考になれば嬉しいです!