アメリカで人気急上昇中のピックルボール(pickleball)は、テニスやバドミントン、卓球などを混ぜたようなスポーツ。
ピックルボールを始めるなら、まず必要なのがパドル(paddle)と呼ばれるラケットなんですが…

私自身、なかなかパドルが選べなかった経験が…
この記事では、ピックルボールを始めるなら知っておきたいピックルボールのパドルの選び方を紹介しています。



プレイヤー歴が長いピッカボール仲間に色々教えてもらったことをシェアしていきます!


この記事は、ピックルボールにドハマり中のアメリカ在住主婦が書いています。
・ピックルボール歴は1年以上。
・週に1~2回ほど、2時間プレイしています。
アメリカで発売されている最新のパドルも紹介します!
\おすすめ記事/



インスタ(@uskurashinote)でも情報発信しています!
ピックルボールを始める前に知っておきたい!パドル(ラケット)って?


ピックルボールは、年齢や体力に関係なく、誰でも楽しめるスポーツとして人気です。



ピックルボールを始めるなら、まずピックルボール用のラケットをゲットしましょう~!
ピックルボール用のラケットは、パドル(paddle)と呼ばれているんですが、テニスのラケットと比べてみると、大きさも違いますし、ガットもありません。



卓球のラケットを大きくしたような感じです。


ピックルボールのパドルの価格はどれくらい?
ピックルボールのパドルの価格は、素材によって差があります。



またアメリカと日本の間でも、パドルの値段にかなりの違いがあります…。
私が通うアメリカのピッカボールグループの中で、一番良く見かけるパドルがこちらなんですが…





アメリカのAmazonだと、為替レートによって違いはありますが、6000円ほど安い金額でゲットできます。
(アメリカで購入する場合の価格はこちらから→ONIX Graphite Z5 Graphite Carbon Fiber Pickleball Paddles 。)
ほかにも、こちらのパドルが人気です。


ピックルボールのパドルの選び方は?


お友達が使っているパドルを並べてみましたが…



パドルの形も大きさも、グリップも、なんだか違いますよね。
私もピックルボールを始めるときに迷いに迷ったのが、パドル選び!
決して安くはないパドルなので、失敗はしたくないですよね…。



ここからは、選び方のポイントを解説していきます。
パドルの素材は重要!


ピックルボールのパドルには、いくつか種類がありますが、大きくわけて3つ。
- 木
- アルミ
- グラファイト・グラスファイバー
結論から言うと、私がおすすめなのがグラファイト・グラスファイバー。
木やアルミのパドルを使わせてもらったことがありますが、ボールを打った時の感触が全然違うんです。
軽くて、頑丈で、ヒットもパワフル。



グラファイト・グラスファイバーは、プロも使うラケットで、本格的に始めるなら、最初から使いたいラケットです。
木のパドルは、とにかく安く、カンカンという独特の音が。
だけど、耐久性がよくないうえ、若干重め。



ピックルボールのコーチの方は、木はおススメしないと仰ってました。
耐久性やお値段的に、木とグラファイト・グラスファイバーの中間にあたるのがアルミ。
どの素材がいいかは、個人の好みによりますが…



長く使う場合はグラファイト・グラスファイバーのパドルが◎です。
パドルの形・サイズや重さにも、気をつけたいポイント


パドルを選ぶ際には、形、サイズや重さにも気をつけたい。
パドルの形やサイズは、打球面積やコントロールに関わってくるので重要なのですが…。



個人的に初心者に重要だと思うのが、重さ!
重めのパドルだと、腕に負担がかかるので、特に女性には軽めがおすすめ。



先輩プレイヤーからは、8oz以下(226g)のものをおススメされ、私も8オンス未満のパドルを使っています。
ちなみに





子供向けには専用のショートパドルも販売されていますよ~。
アメリカのピックルボール仲間に流行っているパドル


アメリカのピックルボール仲間の間で流行っているのが、Selkirkの穴のあいたパドル。
Selkirk Vanguard Power Air Premium Pickleball Paddleという名前でアメリカのAmazonで発売されています。
空気抵抗がより少なくなり、ラケットをより早く振ることができるそう。



カーブもかけやすいという声も!
プロも使っているラケットのようです。
SelkirkのTwitterより
These two know how to put on a show! 👏👏👏
— Selkirk (@SelkirkSport) February 26, 2023
Congratulations to Catherine Parenteau and James Ignatowich for taking home gold in Pro Mixed Doubles!
📸: @PPAtour pic.twitter.com/tc6Kgm3fVq
Amazon.comより
まとめ:ピックルボールのパドルの違いを知って、自分に合った1つを選ぼう!
この記事では、ピックルボールのパドルの選び方をまとめてみました。
パドルの素材、そして重さやサイズなどを考慮しながら、自分にあった1枚を選びましょう!
ピックルボール人口が、日本でも増えますように♪