理科– tag –
-
科学漫画「サバイバルシリーズ」の一覧!おすすめやアニメ化された本は?
この記事では、サバイバルシリーズを読んでみたいけど、どれを買ったらいいのか分からないという方向けに「科学漫画サバイバルシリーズ」の一覧表を作ってみました。 -
スミソニアン国立自然史博物館( ワシントンD.C.)を大解剖 !
ワシントンD.C.で人気の博物館であるアメリカ自然史博物館。この記事では、個人的に凄い!と思った「アメリカ自然史博物館」のおすすめ展示コーナーをご紹介していきます。 -
英語図鑑で学習用語を学ぼう!!算数と理科の『図解』図鑑
DK社の英語図鑑って知ってますか?算数や理科を図解やイラストを使って視覚的に分かりやすく解説してくれるスゴイ英語図鑑があるんです。この記事では、我が家で大活躍中のDK社の英語の図鑑を紹介していきます。 -
『アメリカのSTEAM教育』現地校がSTEAM校になった深すぎる理由って?
子どもの通うアメリカの現地校は「STEAM教育校」なんですが、STEAM教育を取りれた理由が、と~っても深いんです。この記事では、子供のアメリカ現地校がSTEAM教育校となったワケや実際の授業事例を紹介しています。 -
小学3年生が習う『理科』の内容をアメリカと日本で比較してみた
日本でも小学3年生で学習が始まる理科。アメリカの小学3年生は、同じ時期にどんなことを『理科の授業』で学んでいるのでしょう?この記事では、アメリカ在住小学生の母が小学3年生が習う『理科』の内容をアメリカと日本で比較してみました。 -
小学生向け『はたらく細胞』の本や漫画!低学年にヒットしたのは…?
漫画だけではなく、絵本や小説、図鑑、ドリルなど、沢山の本が出版されている『はたらく細胞』シリーズ。この記事では、『はたらく細胞』シリーズの中でも、新型コロナウイルスについても学習できる小学生向けの「はたらく細胞」の本を紹介します。 -
小学生の子供が『元素好き!』になった遊びは?元素記号を学ぼう!
この記事では、小学生の子供が「元素」好きになるキッカケとなった遊びを3つ紹介しています。気がついてないけど、身の回りに溢れている元素。中学生になって元素記号が嫌いになってしまわないよう、元素で色々遊んでみました。 -
ナショナルジオグラフィック キッズで英語学習!雑学も同時に学ぼう!
ナショナルジオグラフィック キッズは英語と雑学が同時に学べる本です。この記事では、ナショナルジオグラフィック キッズの中でも、アメリカの子供たちに人気のシリーズ本やゲームやビデオが無料で楽しめるナショナルジオグラフィック キッズのサイトを紹介しています。 -
アメリカのサイエンスフェアで準備すべきこと、発表ボードの作り方とは?(ワークシートあり)
アメリカのサイエンスフェアに参加するなら「準備しておきたい3つのこと」と「発表ボードの作り方」を解説しています。印刷OKな発表ボードを制作するのに使えるワークシートも公開しているので、考えをまとめるのに使ってみてくださいね。 -
クリスタル育成キット|おうちで簡単にできる『結晶の木』を作ってみた
クリスタル育成キットで『結晶の木』を作ってみました。『結晶の木』を作った時の様子や感想、結晶が出来る仕組み、クリスタル育成キットで学べることなどをまとめています。 -
くもん「ぐーんと強くなる」の口コミ!理科と社会が効率的に学習できる問題集
この記事では、くもんの「ぐーんと強くなる」シリーズの口コミを紹介しています。 「理科にぐーんと強くなる」「社会にぐーんと強くなる」で、教科書の内容が短時間で効率的に学習できました!
1