New post
-
小学生向けの暇つぶしプリント!印刷できるゲームをまとめてみた
お休みの日や隙間時間に使える小学生向けの暇つぶしが欲しいときはありませんか?これまでにブログで紹介してきた印刷できる自作プリントをまとめてみたので、小学生の暇つぶしに是非!同時に小学生が一人でも遊べる本やゲームなども紹介しています。 -
ミントモバイルに決めた!アメリカで子供のスマホデビュー準備中!
アメリカで子供がスマホデビュー中の我が家が、キャリアはミントモバイルに決めた理由をまとめています。アメリカでお子さんがスマホデビューを控えている方、スマホ代を安くしたい方にミントモバイルはおすすめです。 -
アメリカAmazonで買ってみた!「買ってよかったもの」リストはコレ!
これまでに、アメリカのAmazonで購入したものの中から、役に立った商品やお気に入りの商品など、皆さんに知ってもらいたいなぁと思う商品をまとめてみました。 -
数字ゲームで遊ぶ!無料で印刷できる情報整理しやすい紙シート作ってみた
数字当てゲームは相手の数字を当てるシンプルなゲーム。子供とよく遊ぶのですが、情報整理しやすいシートが欲しいなと思い専用シートを作って遊んでいます。この記事は、数字当てゲームのやり方と無料でプリントできる情報整理シートをシェアします。 -
アメリカで子供と自然を楽しもう!ネイチャーガイドのすすめ
この記事では、アメリカで子供と自然を楽しむなら持っておきたいNature Guide(ネイチャーガイド)の本について語っていきます。生き物観察が大好きなお子さんにおすすめです! -
子供の参考書や問題集を電子書籍で!?一度試してみる価値あり!
この記事では、子供向けの参考書や問題集を電子書籍で利用するメリット・デメリットのほか、我が家が利用している本のサブスクAmazonキッズプラスやKindle Unlimitedで使える参考書や問題集を紹介していきます。 -
「君たちはどう生きるか」のアメリカ公開日は12月!英語のタイトルは?
2023年7月から日本で公開されているジブリ最新作「君たちはどう生きるか」。アメリカでの公開日はいつなんでしょう?今回は、「君たちはどう生きるか」のアメリカでの情報をまとめてみました。 -
アメリカで転校!必要だった手続きや書類をまとめてみた
我が家のアメリカでの小学校転校体験記をまとめてみました。引っ越し準備をしながらの転校の準備は、やることが多く大変!出来るだけスムーズに転校できるよう、この記事がアメリカ国内で転校する方の参考になれば嬉しいです。 -
答えがない「すこしずるいパズル」に子供が夢中!謎解きの作り方も学べる!
この記事では、小学生の子供が夢中になっている「すこしずるいパズル2」をご紹介。答えがないからじっくり考えられるし、問題の作り方まで学べちゃう。謎解きやパズル好きな子供に買ってよかった「すこしずるいパズル」の魅力を語っています。 -
アメリカでスリープオーバー(お泊り会)をやってみた
アメリカでスリープオーバー(お泊り会)を開催したことはありますか?「お招きする側」としてスリープオーバーをやってみたい方向けに、どんな準備をするべきか、我が家の経験をシェアしていきます。 -
アメリカで子供と見たい映画は?2023年に公開される映画から選んでみた
アメリカで子供と一緒にみたい2023年に公開される映画をまとめてみました。アメリカでお子さんと一緒に見たい映画をお探し中の方、チェックしてみてくださいね。 -
アメリカで「買ってよかった」知育玩具ランキング、作ってみた
せっかくアメリカにいるなら、日本では馴染みのない知育玩具に触れてみたい。だけど、おもちゃ売り場には、おもちゃの山で、どれを選べばいいのか、迷ってしまいがち…。今回は、アメリカで「買ってよかった」小学生向けの知育玩具のランキングを独断と偏見で作ってみました。